岐阜県土岐市で行われている「土岐くらしのラボ 2022」の#03 アイデアを創出するファシリテーションを学ぶが、2022年2月12日にZoomオンラインで開催されました。
コチラでは、実施レポートと、当日のムービーを掲載いたします。
みんなで、協働の未来をつくろう!!!
=====
土岐くらしのラボは、土岐市に関係する企業・NPO・市民・行政が、組織やセクターの枠組みを超えてつながり、土岐の豊かな暮らしへ向けて、様々なテーマへ挑戦するラボ(研究所)です。
ラボの参加メンバーは、土岐の豊かな暮らしを探求する志を持ったカッコイイ人たちです。
そして、楽しみながら活動するユーモアな人たちです。
土岐くらしのラボは、挑戦を通じた土岐の豊かな暮らしを探求するメンバーが集まる「地域の協働のプラットフォーム」を目指して、継続した活動を進めていきたいと考えています。
詳細リンク:https://tokinokiroku.jp/?p=994
STEP01:共創プロジェクトに役立つファシリテーションを学ぶ
・2022.01.15(sat) 14:00-17:00 ①キックオフセッション
・2022.01.29(sat) 14:00-17:00 ②課題を探索するファシリテーションを学ぶ
・2022.02.12(sat) 14:00-17:00 ③アイデアを創出するファシリテーションを学ぶ
STEP02:土岐市の課題を解決するプロジェクトアイデアを創出する
・2022.03.12(sat) 14:00-17:00 ④土岐市の課題を探索する
・2022.04.09(sat) 14:00-17:00 ⑤課題を解決するアイデアを創出する
・2022.04.23(sat) 14:00-17:00 ⑥課題を解決する物語をつくる
・2022.05.21(sat) 14:00-17:00 ⑦プロジェクト発表会
詳細リンク:https://www.ourfutures.net/groups/212
・土岐くらしのラボ:
https://www.city.toki.lg.jp/docs/10601.html
・ときのきろく:
https://tokinokiroku.jp/
・土岐くらしのラボ Facebookページ:
https://www.facebook.com/tokikurashinolabo
・土岐くらしのラボ instagramページ:
https://www.instagram.com/tokikurashinolabo/
主催:土岐くらしのラボ
問合せ:土岐市 地域振興部 まちづくり推進課 0572-54-1111(内線312)
※当イベントの内容及び、条件などは予告なく変更される場合がございます。
あらかじめご了承ください。
——————–